2015年8月31日月曜日
事故が起きたら、みな大変だろうなー『JR東日本、嵐のコンサート開催に伴い臨時列車を運行』
2015年8月28日金曜日
ドラえもんと言うよりも、水族館の魚だなー『ドラえもんかよ!高所恐怖症が絶叫するとんでもないプールが出来る!』
2015年8月27日木曜日
不二家のネクターが好きです。『低カロリーで栄養豊富!桃がもたらす5つの健康効果』
2015年8月26日水曜日
迷い猫さんが、驚いた!!!!『迷子じゃなかったの?「猫を探しています」のポスターの隣にたたずむ当のニャンコが話題に』
2015年8月25日火曜日
禁じ手かもしれない。。。『NHKの将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる』
2015年8月24日月曜日
気が付いたら、寝ていた???【研究結果:瞑想が自己批判的な心を助けてくれる】
2015年8月22日土曜日
会社が楽しくなる???【ニャンコがいる会社が「天国すぎる」と話題! ネットの声「癒される」「毎日残業でもいい!」】
2015年8月21日金曜日
お高いんでしょうねー【ベジタリアンにも、化学調味料も動物性原料も使わない液状の「野菜だし」が登場】
2015年8月18日火曜日
娘に教えてあげようかなー『自由研究におすすめ! 水がぷるっぷるんのぽよんぽよんになる実験をしたら新生物に出会えた』
自由研究におすすめ! 水がぷるっぷるんのぽよんぽよんになる実験をしたら新生物に出会えた 全文はココね 何かねー 聞いたことない薬品を使う でも、作業自体は難しくないです 基本混ぜるだけ。 こんな材料どこで買えるのか? と思ったらアマゾンさんに売っていました。 レビューには、このぷるっぷるの水を作るために購入した人多数!!! 爆発とか危険性がないので、小学生でも親とやれば安全だと思います。 まだ自由研究が済んでいないお子さんがいる方は、どうですか???
2015年8月17日月曜日
値段はいくらなんだろうなー100円位か?『1日にレタス3万個製造、完全自動化の工場建設へ 京都』
1日にレタス3万個製造、完全自動化の工場建設へ 京都 全文はココね 少し前からビルとかで栽培する野菜あるけどね。 これからは、ビジネスとして成立するだろうから増えると個人的には思います。 値段も安定するだろうしね いっぽう農家さんは大打撃かとおもいきや、生き残る道もあると思います。 魚じゃないけど、『天然』の路地物が消費者から指示されると思いますからね。 どちらにせよ、今現在葉物が高いー サラダが好きな私にとっては、手痛いです。
登録:
投稿 (Atom)