2016年5月31日火曜日
竜宮上へご招待決定!!!『火事で甲羅を失った亀、世界初の「3Dプリンター甲羅」をプレゼントされる』
2016年5月30日月曜日
男性からの批判が多かったようですが・・・『スポーツ選手とはいえ…大丈夫!? 今にも生まれそうな大きなお腹でウェイトリフティングする女性に批判殺到』
スポーツ選手とはいえ…大丈夫!? 今にも生まれそうな大きなお腹でウェイトリフティングする女性に批判殺到
全文はココね
批判は、ちょっと行き過ぎな感じもするけどね。
確かに、見ている方がヒヤヒヤするよ。
出てきてきちゃうじゃないかとか?
赤ちゃんが窮屈で苦しいんじゃないかとね
その後無事に産まれたそうです
『案ずるより産むが易し』かもねー
2016年5月28日土曜日
えびフライにも足がある!!!!『【日本人なのにエジプト型?】指の長さ・形でわかる足のタイプと性格!』
【日本人なのにエジプト型?】指の長さ・形でわかる足のタイプと性格!
全文はココね
日本初公開!!!
『えびフライの脚』
と言っても、私の脚だけどねー
形は、『ギリシャ型』足の指は、『まん丸』か『楕円』かなー
足の形で、性格が判るという多分あたっています。
皆さんはどうだったでしょうか????
しげしげと足見てはどうですか!!
2016年5月27日金曜日
すげー高い金額だろうなー『ピザハットがキリマンジャロの山頂にピザを配達、最も高い場所へのデリバリーとしてギネス認定』
ピザハットがキリマンジャロの山頂にピザを配達、最も高い場所へのデリバリーとしてギネス認定 全文はココね どこでも、食べれるんだー 近い将来、宇宙にも届くかもしれない。 我家は、ピザ食べるけど『宅配ピザ』は食べたこといないなー 理由は高いからー 取りに行くと安くなるみたいだけどね。
2016年5月26日木曜日
猫も売っているのか??『 Amazonで猫買った』
Amazonで猫買った 全文はココね ちょっと前にニュースなのでご存知の方もいるかもしれませんが、ほっこりしたニュースなので書きました。 購入者が洒落のつもりでしょうかね、ツイッターでつぶやいたところ本家のアマソンから返信がありその対応が 『神対応』と言われています。 人を傷つけないユーモアは必要だと思います。 大きな異物混入じゃなかったのね。 よかったー
2016年5月25日水曜日
国からお手当て貰えるよ『【衝撃】死ぬまで毎年国から350万円支給される方法があるみたいだぞ!おまえら急げ!』
【衝撃】死ぬまで毎年国から350万円支給される方法があるみたいだぞ!おまえら急げ! 全文はココね コレは凄いね 知らなかった裏技??? ちゃんとしたお金だしね。 税金はかかるの? 非課税だと推測 でも、手にする方法が難しい 狙ってできるものじゃなさそうだしね さて、自分には何が出来るか?????
2016年5月23日月曜日
商売でもはじめるか???『【これは便利】ふわふわのオムレツを超絶簡単に作れる裏技が話題に』
【これは便利】ふわふわのオムレツを超絶簡単に作れる裏技が話題に 全文はココね 前にも紹介したような気もするけど忘れているので載せます。 ジプロップを使って、簡単オムレツの作り方です これは、簡単だけでなく時短になる。夜から仕込んでおけば忙しい朝にはいいかもしれない 週末にでも、実際に作ってみようと思います。
2016年5月19日木曜日
ちょっと可愛そうな気もするけど、人の金だからね『口座に5億円が入ってた!銀行の入金ミスを報告せず何億円も使い込んだ美人女子大生が逮捕』
口座に5億円が入ってた!銀行の入金ミスを報告せず何億円も使い込んだ美人女子大生が逮捕 全文はココね 悲劇だとおもうけどね。 間違って、自分の口座に大金がはいっていたら・・・・・ 使っちゃう人いるでしょうね。 ATMに残っていたお金をネコババして、捕まる警察官や学校の先生もいる やはり、お金に目が眩むのかもしれない 私だったら、心臓バクバクしながら銀行に問い合わせるかなー 今の時代ばれちゃうのは時間の問題だしね
2016年5月17日火曜日
聞かない方がいい時もあるかもよ『ワンコの気持ちが色で分かる! 愛犬とコミュニケーションができるデバイス「イヌパシー」誕生』
ワンコの気持ちが色で分かる! 愛犬とコミュニケーションができるデバイス「イヌパシー」誕生 全文はココね 動物や植物と会話できたらなーと思うのは、大昔からの願望。 実際には、会話するのは難しいけど大体の犬の行動や表情をみれば飼い主さんなら 気持ちがわかると思う。 犬の気持ちを具体的にわかるツールが出来ました。 どのくらい当たっているのかは、本人いや本犬さんに聞かないとわからないだろうけどね。
2016年5月13日金曜日
温故知新、時代は進むんですねー『今どきの子供に昔のウォークマンを触らせてみた→カセットテープを挿入するパズルゲームが始まる(動画)』
今どきの子供に昔のウォークマンを触らせてみた→カセットテープを挿入するパズルゲームが始まる(動画) 全文はココね 時代によって、廃れてしまうもの進化して変わるものなど日常ではよくあることですね。 製品もさることながら、言葉も流行があったりと大昔から変化しています いまどき、カセットテープは使わないでしょうね 一部まだ生産しているみたいですけどね。 『諸行無常』という言葉があるように、絶えず変化していますからね 新しいことに興味を持ち、取り入れるかは別として判断して行きたいと私は思っています
2016年5月11日水曜日
これは、桃源郷か????『エチオピアの教会が「セーブポイント」みたいだと話題に』
エチオピアの教会が「セーブポイント」みたいだと話題に 全文はココね なんというカラフル!!! まるで合成写真みたい。 なんか浮いている感じがするけど、実際に建っているでしょうね。 道に迷って、人生に迷った人がこの教会見たら心が震えるだろうなー 有難い教会なのかもしれない
登録:
投稿 (Atom)