くまモンコラボの黒ポッキー、“誕生日”の3月12日に数量限定発売。
全文はココね
勢いあるねー
経済効果も凄いみたいだしね
ゆるきゃらで一番の出世頭
おらが村を盛り上げてくれるゆるキャラは、良い感じじゃないかなー
2匹目のどじょうを狙っているゆるキャラも多いでしょうが、果たして2匹目はいるのでしょうか???
永谷園が「そばらーめん」開発、そばの味わい+ラーメンのコシ。
微妙な商品だね
でも、食べてみないと何ともコメントしがたいね
見た目は蕎麦だけどね
ラーメン?なの?
流行るか?
こけるか?
答えは出るだろうね
|
飲んで歌って芸者と踊る! 神楽坂の料亭でお座敷遊び!
うんー
芸者遊びしてみたい
お金があればね
大人の遊びって感じがするよね
芸者さんプロなので、お客さんを楽しませてくれるだろうしね
うんー
誰か連れてってくれないかなー
|
古城に刻まれていた切ない恋、窓に残された謎の言葉の意味が判明。
切ない・・・
でも、ステキな恋だったんだろうなー
昔なら、階級の違いで涙を飲んだ人多かっただろうね
政略結婚もあるだろうしね
きっと、天国で会えているんだろうね
せめて、そう願いたい。
|
消費者庁がゆるキャラ その名は「アブナイカモ」 全文はココね なかなか笑えるネーミング 消費者庁も、なかなか思い切ったネーミングつけたね これで、知名度が上がり『ゆるキャラ』として成功すればいいけどね マスコミの売り込みも重要かもしれません がんばれー アブナイカモ |
「ボンカレー」が超進化 箱ごとレンジで調理可能に 全文はココね なぜ今まで無かったのかが不思議なくらい きっと色々と技術的な障害があったのかもしれない なにはともあれ、簡単にチンができるのは良いかも知らないね 災害時の保存食としては、いままでのタイプが使い勝手はいいかもしれない いろんな選択が出来ることはよいこと 私も買ってみよっと |
実際にポストに投函できる伝書バト型レターセット「LWA Pigeon Post」 全文はココね 欲しい これ欲しい 面白いね インパクトありすぎ でも、あまりにリアルなので野良猫さんに狙われちゃうかもしれない 日本でも、値段が高くなければヒットすると思うよ 希望980円かなー |
JR東日本、“全席レストラン空間”の新列車「東北エモーション」運行へ 全文はココね いいねー 私が子供頃は、食堂車ありました でも、利用した記憶はありません。 きっと値段が高いので、うちの両親は利用しなかったのだと思います 一時は、利用客が減ったのと電車のスピードが上がり必要されないなんて言われて廃止になったけどね 路線によっては、ヒットするかもしれない 差別化が必要な時代 需要はあると思うよ |
森永製菓が虫歯撲滅に本気 世界初のハミガキ型ゲーム機を開発 全文はココね 面白そうだね 個人でも買えれば良いのにね と思うのは私だけじゃないかもね お菓子メーカーが、虫歯予防の啓発をすることはとても良いこと だって、そうじゃないと 母親が『甘いものばっかり食べていると虫歯になるよー』と言われそうだからね |
猫のひな人形が一堂に…愛知・瀬戸市で展示会 全文はココね 面白そうじゃない 招き猫ミュージアムに猫のひな人形が飾られているみたい 画像は著作権の関係で、撮影不可みたいね 近くなら行ってみたいなー 沢山のにゃんがいるんだろうね 猫のひな人形なんて見たことないよ |
1つ約65円の使い捨て掃除機用ノズル「すい取ってポイ!」でホコリを一掃してみた 全文はココね 面白い いや、ナイスアイディア これなら、掃除機をいためる心配なさそうだね 手軽に捨てられるのも良いし、値段も高くない どれだけ需要があるかわからないけど、欲しい人は多いかもね うちのぼろ掃除機で吸い上げるほど力あるかなーと 我家では心配かもー |
砂漠に現れた謎のブニョブニョ、紫に光る大量の物体に専門家は「?」。 全文はココね おおおっ 気持ち悪い でも、面白いね 偉い先生も、物体?が何だかわからないみたい まー わからないことがあっても良いとおもうよ そのほうが面白い 人間にとっても害をもたらすものだけは勘弁して欲しいなー |
公園のダビデ像「下着をはかせて」…町民が苦情 全文はココね 残念~ 下着はかしたら、意味ないじゃんね それこそ、滑稽にみえるだろう アートな目でみれないのかなー 残念だなー |
CDを電子レンジに入れると「SF映画」の特殊効果のようになると話題に 全文はココね なんとなく危険なことしているねー 電子レンジに負担が掛かりそうだね 私も以前、引き出物でもらった某てふぁにーのマグカップをチンしようとおもったら、雷みたいにぴかぴかレンジの中で光ったのをおもいだしました どうやら、マグカップに金属がほどこされていたようでそれがレンジに反応したみたいです びっくりして、すぐに停めたけどねー レンジが壊れるだけならまだ良いけど、火災が発生したら笑えないね 危険なので、レンジの扱いは注意しましょうね |
ラーメンを食べながらハンズフリーでスマホが見られるどんぶり 全文はココね 面白い!!! 需要があるかとか、実用性があるとかは置いておいても面白い こういった発想がいいよ。 発売予定は今のところないそうです どんどん、ユニークな商品が産まれると良いなー |
オタロードで人気!タコ焼きならぬエビ焼きとは? 全文はココね 面白い、組み合わせだね ありそうでなかったんじゃない? こりゃー 美味しそうだよ 家でも、時々たこ焼き作ります 今度、えび入れてみようと思います みなさんも、作ってみたらどうですか? |
瀕死の子犬がウォッカで復活、3日におよぶ治療でボトル半分ほど摂取。 全文はココね 先生偉い!!! ナイス判断だね 医者なら、思いつくことなのかなー と、疑問を抱く 逆に、急性アルコール中毒にならないか心配になるよ 犬は大丈夫なのか?? まー子犬の命が救えたのは、先生のおかげだね |
「友チョコ」「逆チョコ」バレンタインにあげるチョコの呼び名が知らない間に膨大な数に 全文はココね ややこしいなー それにしても、よくもまーここまで考えたなー メーカーさんの思う壺???? まー年に一度のチョコ祭りだからいいのかー 『ホモチョコ』だけは、貰いたくないなー |